楽天モバイル

続・楽天モバイル。4/1からのIIJmioの新プランもかなりイイ!

楽天モバイルとIIJmio比較

こんにちは。junkoです。

 

先日記事にした、衝撃的な楽天モバイルの激安プランにつられて、導入してみた話。

rakutenunlimitViphonese
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V 導入してみた!こんにちは。junkoです。 2015年にIIJ社の格安SIMをSIMフリーのiPhone4Sに使用し始め、そろそろ丸6年となりま...

いやぁ、楽天モバイル、すごいわ。

こりゃもう、家族みんなで乗り換えだな!と思っていた矢先、いま使ってるIIJmioから下記のようなタイトルのメールが送られてきました。

 

新料金プラン発表日のご案内 ー新たなIIJmioが始まるー

もうこれ、わたしの頭の中で、錦鯉のギャグ

「史上最大のチャンス、これが決まればあなたも億万長者」のノリで、脳内再生されます。笑

錦鯉を知らない方は、こちらをご覧ください↓ 笑


新プランの公開は、2/24(水)!

ということで、先日公開になりましたので、内容をまとめてみました。

結論を先に言いますと、IIJmioの新プランはすごく良いので、わたしは4/1の手続き開始日になったら、すぐに手続きを行うことにしました。

 

IIJmioの新プラン「ギガプラン」2021年4月1日から

新しいサービスの名前は、IIJmioモバイルサービスギガプランというそうです。

  • 誰でも契約条件なしで、ずっとオトク(2年縛りなど、なし)
  • 2ギガまで    780円
  • 4ギガまで    980円
  • 8ギガまで   1,380円
  • 15ギガまで  1,680円
  • 20ギガまで  1,880円   (すべて税抜き、音声+データプラン)
  • 当月にあまったデータは翌月に持ち越し可能
  • 6月以降、データをシェアできるプランも登場 ※

上記のように、データの使用量によってかなり細かく料金設定がされています。

また、音声なしSIMやデータのみのSIM,e-SIMなど全4種の機能があります。

くわしくは、公式サイトへ↓
IIJmio

 

6月以降に導入されるという、※データシェアプランは、家族間だけでなく、自由にシェアグループを組んで、その中で分け合ったりもできるそうです。その時に機能の異なるカード間のシェアも可能とのこと。

初期費用は3000円とのことですが、既存の会員(つまり、わたし)が既存のプランからギガプランへ変更する場合は、初期費用は発生しません。

というわけで、新プランへ変更することでのメリットを計算してみました。

現状のプランでのデータ使用量と、月額費用

IIJmio ファミリープランを2015年より継続中。基本費用は、月額5760円です。

データ量としては、12ギガを4人で分けるプランです。月内で12ギガを超えると、その分は、低速になります。

4月以降は、子どもたちがそれぞれ進学し、がらりと生活が変わるので、もう少しデータを使うようになると仮定してみます。

そして、その際に、新プランを導入するとどれくらいのコストダウンになるか、シミュレーションしてみました。

 

使用者 データ使用量(2021/1/13~2/11) 新プランにすると
junko 2,850 4ギガまで 980円
だんなさま 817 2ギガまで 780円
息子1 8,515 15ギガまで 1680円
息子2 649 15ギガまで 1680円
合計 12,831 36ギガ 5120円

もう一度書きますが、現在のファミリーシェアプランは、12ギガを4人で分けて月額5760円です。

以下のような結論になりました。変更しない手はありません。

  • 使えるデータの量 現行12ギガ → 新プラン 36ギガ なんと、3倍
  • 月額費用 現行 5760円 → 新プラン 5120円 640円のコストダウン

IIJmioの新プランと楽天Rakuten UN-LIMIT VIを比較

楽天モバイル UNLIMIT-VIとIIJの新プランを比較すると、以下のようになりました。

使用者 想定使用量 IIJmio 円/最大ギガ Rakuten 円/最大ギガ
Junko 2.8G 980円/4G 980円/3G
だんなさま 0 780/2G 0円/1G
息子1 15G 1680/15G 1980/20G
息子2 15G 1680/15G 1980/20G
合計 32.8G 5,120円/36G 4940円/43G

こちらの比較では、楽天モバイルの勝ちです。

やはり、1Gまでは0円というのが効いていますね。素晴らしい。

しかも、海外ローミングが2GBまで織り込み済みというのが、楽天のすごいところです。コロナ後にインドに頻繁に行くようになることを考えると、Rakuten-UN-LIMIT VIのSIMカードを入れておくことは、かなりのメリットになりそうなので、楽天に軍配が上がるのかな。

rakutenunlimitViphonese
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V 導入してみた!こんにちは。junkoです。 2015年にIIJ社の格安SIMをSIMフリーのiPhone4Sに使用し始め、そろそろ丸6年となりま...

結論、ファミリーシェアプランをIIJmioの新プランに移行。楽天は引き続き様子見。

IIJの既存の会員は、4月1日からプランの変更受付が開始、ギガプランへの適用は5月1日からになりますので、これはすぐに行うことにします。

そして、4月からの新生活が始まってみて、どれくらいデータの使用量が出てくるかを引き続きウォッチしていき、随時、検討していきます。

それにしても、楽天モバイルの衝撃的なプランに引っ張られて、各社の競争が激化していますね。格安SIMの老舗であるIIJのプランもこれほど良くなったのは、本当に驚きでした。

消費者としては、うれしい限りです。

 

やっぱり、この記事でも書いてしまう。三木谷さん、すごいわ。

 

そんなわけで、楽天モバイルのe-SIMは、無料期間が終了するまで、引き続き使い勝手を存分に継続調査していこうと思っています。

300万人に達成するまで、1年間月額使用料無料なので、あなたもお試ししてみてはいかがですか?現在は220万人まで達成しているそうですよ。

楽天モバイルの対応エリアを見てみる